2023-12

独立後の生活

コーアクティブ・リーダーシップ・プログラム リトリート1が終わりました

コーアクティブ・リーダーシップ・プログラムの6日間のリトリートから帰って来ました!! 最高の6日間。 人が変わる瞬間を目の前で見て来ました。 仲間達の最終日の笑顔が忘れられません。 コーアクティブ・リーダーシップ・プログラム コーアクティブ...
自由への考え方

毎週呑まないとやってられない人ー自分を大事にしよう

仕事のストレスで、 「毎週呑まないとやってられない」 と言っている人。 凄くもったいないですよ。 そういう人を見かけると、 もっと自分を大切にしてほしいと僕は思っています。 自分を大切にするために、 学びの時間を確保して、選択肢を増やしていきましょう。
株式投資

【投資】相場を知ることの大切さ|自分がどういう投資をしているのか理解しよう

新NISAをきっかけに、株式投資に興味を持つ人が増えていますね。 僕は、株式投資を始めようと考えている知人に、 「いくら儲けたい?」と聞くようにしています。 それは、その方の投資方法と相場感覚が一致しているかを確認するため。 相場感覚が全くないのに投資をしているのは、とても危険です。 いつの間にか、危ない橋を渡っているかもしれないから。 株式投資初心者の方は、まずは相場感覚を身に付けてください。
独立後の生活

自宅でランチ会を企画してみました|他人を巻き込む力は大事

もうすぐ、2023年が終わります。 今年やり残したことがないように、 会いたい人に会っておきたいと思いました。 なので、自宅でランチ会を企画してみました。
独立後の生活

傷付いてもプレッシャーを感じても前に進み続ける|独立するって大変だ

公務員を退職した時には、 毎日を充実させるんだ!! という気持ちに溢れていました。 今も溢れていますが、常にその状態というわけにはいかないようです。 いろんなことを経験しているうちに、気持ちに波が起きて、 自分のモチベーションに影響します。 それでも、前に進むことだけは続けます。
独立後の生活

コーアクティブ・リーダーシップ・プログラムに参加してきます

CTIジャパンのコーアクティブ・リーダーシップ・プログラムに参加してきます。 10か月間に渡る長期のプログラムで、 僕のようにこれから自分がどうしていきたいか考えている人に、 ぴったりのプログラムです。
書籍紹介

公務員を辞めようと決意した本|【書籍紹介】チーズはどこへ消えた?

僕が公務員として働いていた時、自分の置かれている状況が「チーズはどこへ消えた?」に出てくる物語にとても似ていました。 この本を読んだことで、退職を決めるのに影響しました。 現状に不満があり、何かを変えたいと思っている人は、読んでみることをおすすめします。
独立後の生活

公務員を辞めて5ヶ月が経ちました|人との繋がりの大切さを感じています

公務員を辞めて5ヶ月が経ちました。 今までは、公務員だった時のギャップを感じることが多かったですが、 5ヶ月も経つと、そのギャップにも慣れてきました。 学校や市役所というコミュニティを離れた、 いわば社会のレールから外れて一番感じるのは、 人との繋がりを大切にしていきたいという思いです。
独立後の生活

市立体育館で楽しそうに身体を鍛える高齢者の姿|行政サービスの良い例

市立体育館には筋トレをする高齢者が多いです。 ジムに来て健康を測定し、数値を良くするために 運動が習慣になっている高齢者の姿がありました。 生き生きしていて、とても良いですね。 元公務員として、住んでいる人が健康に生き生きと暮らせるような環境を作ることに、 行政の存在意義があるんだろうなと感じました。
人生論

「足るを知る」の欠点、弱点ー足るを知って幸せになれないこともある

僕が好きな「足るを知る」という考え方。 足るを知ると、今から幸せを感じることができるようになります。 そんな「足るを知る」にも、 向上心がなくなる 辛い状況でも受け入れてしまう という欠点があります。 この記事を読んで、「足るを知る」の考え方を上手に使ってほしいです。