2023-10

公務員

会社員、公務員は「年収の崖」を知っておこうー会社に人生を捧げてはいけない

「年収の崖」会社員や公務員として働いていると、年収がガクッと下がってしまう時期に直面します。逃れることはできません。このことを頭に入れて、このまま働いていて良いのか、自分の頭で考えて、決断しましょう。
公務員

公務員をしていて衝撃ワードー「お前ら公僕だろ」/話し合いには信頼関係が大切

公務員って楽な仕事のイメージありますよね?僕は公務員として9年間働いてきました。その経験から、確かに楽な部分は多いと感じました。それでも、大変なことだって多いんですよ。公務員を辞めてしまいましたが、公務員は良いまちを作っていくために必要な仕事だと感じていました。僕は、地元の市役所に勤務していたわけではありませんが、勤めているまちが良くなるように仕事がしたいと思っていました。しかし、その思いが砕かれるようなことがありました。僕はそのことから、人と人との間に「信頼関係」が大切だなと感じました。そんなエピソードを紹介したいと思います。
プロフィール

ブログ100記事に到達!!ブログ毎日更新を続けています/100記事書いたメリット

ブログを開始して、気付けば100記事に到達しました!!やったー!!ブログを毎日書き続けることだけを考えていました。気付いたら100記事。凄く達成感を感じています。ブログ100記事に到達!!100記事書けました〜!!公務員を辞めてから、毎日書...
独立後の生活

3ヶ月連続月5万円達成

3ヶ月連続で売上利益月5万円を達成しました。金額に満足はしていませんが、良い方向に向かっているなという感じがしています。月5万円では生活ができませんが、決して少ない額ではありません。「生きる力」を身に付けるために、もっと稼げるようになります。