人生論

人生論

人との違いや自分の個性を出そうとする必要はないーインプロ(即興劇)に参加してきました

あなたは、インプロ(即興劇)に参加したことがありますか?僕はありませんでした。 インプロに参加することは、多くの人にとって未知の体験かもしれません。しかし、インプロを体験してみて、インプロが僕に与えたものは大きなものでした。 今回初心者である僕が2日間のインプロ講座に参加してみて、演技や人生観に関する新しい洞察を得ることができました。 何より、インプロで「自分らしく生きる」ことの大切さを学べました。
人生論

人間の価値はどこにあるのか?ーガンダムSEEDの映画を観てきました

子供の頃には気付かなかった深い言葉や教訓に、大人になってから心動かされる瞬間があります。 僕にとって、そんな瞬間の一つが、ガンダムSEEDの映画を観た時に訪れました。 小学生の時に見ていたアニメが20年の時を経て届けられた続編は、ただのエンターテイメントではなく、僕たちに人生とは何か、人の価値とは何かという問いを投げかけてきます。
人生論

人生を楽しく生きるコツー将来に不安ではなくワクワクを感じて生きる

人生を楽しく生きるためのコツ、それは「未来にワクワクを感じること」だと僕は考えています。 確かに、未来は誰にも予測できない未知のものです。そこに不安を感じる人は少なくありません。 でも、未来の予測できないからこそ、人生の面白さを増幅させると僕は考えています。
人生論

「これから」の話は人生に豊かさをもたらす|公務員を辞めて変わったこと

公務員を辞めてから私の人生に起きた変化の一つが、会話の内容です。 特に「これから」に関する話題が増えたことは、私の人生観に大きな影響を与えています。
人生論

「会社員でいることの方がリスク?」-自分の働き方を改めて考えてみよう

友達の間で最近交わされた会話が、とても印象に残りました。一人の友人が「会社を辞めるリスクが俺には大きすぎる」と述べたところ、もう一人が「いや、会社員でいる方がリスクだよ」と反論しました。このやりとりは、現代の働き方におけるリスクと働き方の概念が変わってきているなと感じる出来事でした。
人生論

ワクワクを大切にしよう|「遊びじゃないんだから、真面目に働け」という大人の言葉に惑わされないために

「遊びじゃないんだから、真面目に働け」という言葉は、多くの大人が子ども時代に耳にしたことがあるでしょう。 仕事とプライベートの線引きが厳格な社会では、自分のワクワクを生かして生活することが難しくなっています。 それでも、僕は自分のワクワクを...
人生論

なんのために生きているのか|自分のために生きるとは

私たちの人生において、しばしば「なんのために生きているのか」という根本的な問いに直面します。特に現代社会では、将来を見据えた生活が重視されがちです。高校生は大学進学のため、大学生は社会に出るため、社会人は家族や老後のため。ではいつになったら、「自分のために生きる」ことができるのでしょうか?一度立ち止まって、この深い問いについて考えてみる価値があるのではないでしょうか。
人生論

我慢して生きるなんてもったいない|自分らしく生きるためにできることは何か

僕たちの人生は一度きりです。しかし、多くの人が我慢と抑圧でその貴重な時間を浪費しています。 僕は、自分の人生を最大限に生きることを決意し、公務員という安定した職を辞めました。 この決断は、自分らしく生き、心から満足するための人生への第一歩でした。
人生論

FIREと働くことの意味|なぜ僕は一生働き続けたいと思うのか

FIRE(経済的自立と早期リタイア)という言葉は、近年注目を集めています。 しかし、この考え方には賛否両論がありますね。 反対の理由として僕の知人が言っていたのが、 「働くことが罰だと思っているから」。 僕自身、FIREを目指しながらも、一生現役であり続けることを望んでいます。 今日は、なぜ僕がそう思うのか、その理由を説明したいと思います。
人生論

塾に通ってまで学力で勝負する意味はあるのか|学力競争よりも自己発見が重要

勉強が好きな子もいれば嫌いな子もいます。 勉強が得意な子もいれば苦手な子もいます。 そんな中で、全員がテストの点数で競うことに疑問を感じています。 人それぞれに才能があって、それは学力だけに限りません。 塾に通って学力を上げることを第一に考...