プロフィール

自己紹介

「公務員が起業してセミリタイア目指してみた」にお越しいただき、ありがとうございます。自己紹介をさせていただきます。
独立後の生活

キックボクシングは水泳やランニングより痩せる

ダイエットをするなら、ランニングをする人って多いですよね。とにかく毎日走る。食事制限をして、毎日走れば必ず痩せると思います。しかし、意外なことに、走ることよりキックボクシングの方が消費カロリーが高いそうです。室内から出ないのに、消費カロリーが高いって凄いですよね。
独立後の生活

キックボクシングを始めました

フリーランスになって、外出することが減ってしまったので、運動不足が心配になりました。たまに走ろうとは思っていますが、走ることが好きでないので、楽しく続けられそうなキックボクシングに週1回通うことにしました。キックボクシングといっても、ダイエットキックボクシングなのでほとんど女性ばかり。場所もジムじゃなくて、市立体育館を借りてやっているような小さな規模です。元々妻が通っていたので、一緒に通ってみようかなと始めました。
株式投資

株式投資をしています

3年前から株式投資をしています。投資法は、インデックス投資と高配当株投資です。稼げるようになることを重視して、独立しましたが、ゆくゆくは、投資収益で日々の生活費を賄えるFIREの状態を目指したいと思っています。
人生論

【体験談】9年勤めた公務員を退職しました|安定の裏にあったリスクと起業を決意した理由

公務員を辞めました。入庁してから、約9年公務員として働きましたが、辞めてしまいました。退職を伝えた方々から、「もったいない!」と何回も言われました。当然の反応だとは思います。ただ、僕には全く響いていませんでした。僕としては、公務員をこのまま続けるとリスクが高いと考えていたからです。
独立後の生活

【開業体験談】ついに開業届を提出しました!〜公務員から個人事業主へ〜

こんにちは!7月に入り、ついに開業届を提出してきました。実は、公務員として働いていた頃から「早く開業届を出したい!」とずっと思っていたんです。それがようやく叶い、スッキリした気持ちと、「これから稼いでやるぞ!」というやる気がみなぎってきました。
プロフィール

ブログを始めました

ブログを始めました